土佐山内家の正月料理を「復元」
鴨雑煮
土佐山内家では正月2日に藩士が騎馬で登城する習わしがあるそうです。その時に振る舞われたのが、「鴨の雑煮」です。この風習は江戸でも有名だったとか。その鴨の雑煮が復元されています。合鴨は結構食べますが、鴨肉はなかなか食べる機会もなく、結構おいしかったです。(写真7)
小豆粥
その1週間後、一般的には七草粥が食べられていますが、土佐山内家では、小豆がゆが食べられているそうです。言われも有るようですが、曖昧な情報なのでお調べください。
あとは、意味や意義を聞いていませんが、鰤(ブリ)は出世魚だし、お煮染めなども正月のおせちで、縁起物だと聞いています。珍しいものを堪能させていただいた、1日でした。
///写真をクリックすると大きな画像がポップアップします///
///料理はRKC調理師専門学校です。(RKCとは日本テレビ系列の高知放送のことです)///
///演奏は(NPO)高知市民会議所属「邦楽をたのしむ会」が担当///